2020.02.27スタッフ誕生会!!
さてさて、今月もインター歯科ではスタッフの誕生日をみんなでお祝いしました!!!
今月は二人\(^o^)/♪
今月は二人\(^o^)/♪
2020.02.21バクテリアセラピー
歯科衛生士であり、フリーランスTCの工藤未来子さんをお招きし、
「バクテリアセラピーを深く知る」という演題で院内セミナーを行いました。
バクテリアセラピーとは
人の体内にもともと住んでいる細菌のバランスを改善することで、
疾病予防や治療加速に役立てる新しい方法です。
「バクテリアセラピーを深く知る」という演題で院内セミナーを行いました。
バクテリアセラピーとは
人の体内にもともと住んでいる細菌のバランスを改善することで、
疾病予防や治療加速に役立てる新しい方法です。
・細菌と腸の関係について
・ロイテリ菌がもたらす身体への効果と特徴
この2つの内容で今回学ばせていただきました。
「腸内環境を整える」という言葉をテレビでもよく耳にするようになりましたよね。
人体常在菌の90%が腸に生息しています!
腸内細菌のバランスを整えることによって悪玉菌を抑制し、体質改善へ繋がります。
・ロイテリ菌がもたらす身体への効果と特徴
この2つの内容で今回学ばせていただきました。
「腸内環境を整える」という言葉をテレビでもよく耳にするようになりましたよね。
人体常在菌の90%が腸に生息しています!
腸内細菌のバランスを整えることによって悪玉菌を抑制し、体質改善へ繋がります。
近年、いろいろな乳酸菌が注目されています。
ロイテリ菌は乳酸菌の一種です。
このロイテリ菌を摂取することによってさまざまな効果があります。
・虫歯と歯周病の原因菌を減らす
・口臭を減らす
などお口の中の環境も整えてくれます。
ロイテリ菌は母乳由来なので安心・安全です(^-^)
ロイテリ菌は乳酸菌の一種です。
このロイテリ菌を摂取することによってさまざまな効果があります。
・虫歯と歯周病の原因菌を減らす
・口臭を減らす
などお口の中の環境も整えてくれます。
ロイテリ菌は母乳由来なので安心・安全です(^-^)
2020.02.17日本歯科TC協会 東北支部第一回セミナー
2月16日 秋田県大館市で行われた日本歯科TC協会東北支部のセミナーに三橋と秋元が参加して来ました。
まずはじめに、日本歯科TC協会東北支部顧問の、小笠原歯科医院・副院長の小笠原正卓先生の特別講演がありました。
「トリートメントコーディネーターが活躍する歯科医院」
小笠原先生の素晴らしい話術に引き込まれ写真を撮り忘れてしまいました(T_T)
まずはじめに、日本歯科TC協会東北支部顧問の、小笠原歯科医院・副院長の小笠原正卓先生の特別講演がありました。
「トリートメントコーディネーターが活躍する歯科医院」
小笠原先生の素晴らしい話術に引き込まれ写真を撮り忘れてしまいました(T_T)
次に株式会社 シンクトワイス フリーランスTC&東北支部 副支部長の工藤未来子さんによる講話。
「バクテリアセラピーを深く知る」
ラクトバチルスロイテリ菌を摂取し、体の免疫力を上げる。
とても分かりやすい内容で、勉強になりました。
「バクテリアセラピーを深く知る」
ラクトバチルスロイテリ菌を摂取し、体の免疫力を上げる。
とても分かりやすい内容で、勉強になりました。
最後は、当院の受付・保育士・トリートメントコーディネーター&東北支部 理事の秋元理恵がTC活動報告をしました。
「笑顔は言葉を超える思いやり」
これまでの接遇指導や医院内でのカウンセリング、また保育士としての仕事等についてお話しました。
一緒に行った三橋にまで伝わるほどの緊張…(>_<)
でも、最後はいつもの秋元らしく笑顔で締めくくりました。
「笑顔は言葉を超える思いやり」
これまでの接遇指導や医院内でのカウンセリング、また保育士としての仕事等についてお話しました。
一緒に行った三橋にまで伝わるほどの緊張…(>_<)
でも、最後はいつもの秋元らしく笑顔で締めくくりました。