2019.07.24月1掃除の日!
毎日、院内外の掃除はしていますが、月に1度、普段できないところや気になる所を昼休みを利用して掃除する日を作っています。
その日を『月1掃除の日』と言っています(^-^)
月1掃除の日は、院長がお弁当を御馳走してくれます。
みんなが『さばドラ』と呼んでいる、「さばいしドライブイン」のお弁当!
毎回配達してくれます。
ジャーン!!!
いつもボリューム満点でお腹いっぱいになります。
その季節ならではのおかずも入っていて、毎月の楽しみでもあります(^o^)
お腹いっぱいになった後は、カロリー消費かねてせっせとお掃除です。
今月は床の汚れを中心に…
毎日掃除をしていても、もう少し綺麗にしたい!と思う所も掃除します(^o^)丿
暑くなって虫も沢山出てくるので、影になっているところもチェック!
普段クリーンスタッフに任せている場所も、いつもよりの丁寧に!!
笑う事もカロリー消費です(*^_^*)
月1掃除の日は、みんなで一緒に掃除をしてさっぱり\(^o^)/
お腹いっぱい分のカロリーは消費できたかな??
2019.07.10歯磨き教室に行ってきました!
歯磨き教室へ行ってきました!
千年小学校へ毎年この時期に行かせていただいています。
今年で4回目です。
今年は1年1組と2組の生徒さんと一緒に行いました。
自分たちで作ったスライドを見せながら
なぜ歯磨きは必要なのか
なぜ虫歯はできるのか
というお話をしています。
みなさんいろんな反応を見せてくれるので
毎年とても楽しいです(*^_^*)
磨き残しを染める「染め出し液」を塗ってあげて
歯磨きの練習もしました。
みなさん歯磨きが上手でした!
たくさん手を挙げて質問してくれて
一生懸命お話を聞いてくれて
楽しい時間を過ごすことができました(^-^)
2019.07.016th anniversary ♪
7月1日は、当医院の開院記念日(6周年)です。
毎年この日は、初心に戻り自分を戒めています。
地域の皆様のおかげで日々成長できていることに感謝し、勇往邁進していきたいと思います。
毎年、スタッフからお花が届きます。すごいでしょ!!