2021.06.29沢口由美子先生とのオンラインセミナーを行いました!

令和3年6月27日(日)沢口由美子先生とのオンラインセミナーを行いました。
沢口由美子先生は年に一度、東京からお招きし院内セミナーを
行っていて、長くお世話になっている歯科衛生士の先生です。
ところが、コロナの影響で毎年行っていた院内セミナーを実施することがここ2年できていませんでした。
しかし歯科の世界も日進月歩です。
学びを止めていてはいけない!
新しい歯科衛生士のスタッフも増えたという事で、オンラインセミナーを行うことにしました。
今回は院長と歯科衛生士全員が参加しました。
 
久しぶりに画面上でお会いし、新しいスタッフの紹介から始まりセミナーがスタートしました。
歯のクリーニングについて、ロイテリ菌についてまず学びました。
コロナ禍の今、予防のために口腔ケアはとても重要です!
コロナウイルスは唾液の中に出てきます。そして飛沫感染してしまいます。
更に歯ぐきからの出血があると感染リスクが上がるとも言われています。
普段の歯磨きに加えて、歯科でのクリーニングを行うことによって
出血しない歯ぐきになり、健康な状態を保ち、コロナウイルスの
感染率を下げることができます。
予防のため、そしていつかマスクなしで生活できるようになった時に綺麗な歯で
自信を持って笑顔を見せるためにも、クリーニングを受けてみませんか?
後半は歯ブラシ、歯磨き粉などの物販について学びました。
沢口由美子先生のセミナーでは毎回沢山の歯ブラシを使い、まずは自分の口腔内で試してみることから始めます。
今回もすごい数の歯ブラシを体験しました!
新しい商品も日々発売されているので、当院の物販ももしかしたら新商品がでるかもしれません…!(^^)!
その時はまたお知らせします!
今回のセミナーで印象に残った言葉があります。
『歯科衛生士は健康のゲートキーパーである』
私たちがお口の健康の維持のためにサポートすることにより、
肺炎、動脈硬化、糖尿病、低体重児出産など防げる事が沢山あります。
この言葉を忘れず、今日からまたスタッフ一同頑張ります!!

2021.06.15サンキュウ2

当院の歯科衛生士・古川が6月14日~産休に入りました

当院では、今年クリーンスタッフの相馬につぎ二人目です

彼女は、第1子出産後、パートとして働いていましたが、衛生士の誇りと責任感が強いため、
常勤にシフトとして働いてくれたとっても貴重で熱心でガッツある衛生士です。
なので、患者様の人気が高く、”古川さんに、クリーニング・検診してほしい”
という方が多く、復帰後に来院したいという方もいます。

少し複雑(>_<)ですが、うれしい悲鳴です。
仕事・患者様・医院とたっ~くさん考えてくれてましたが、
これからは、自分のこと、家族のこと、考えてゆっくり過ごして
元気なbabyを産んでね!

いつ復帰するかは未定ですが、決まり次第ご報告させていただきます。

☆後輩たちも練習頑張っています☆

2021.06.04歯と口の健康週間

こんにちは☆彡

タイトルにもあるように6月4日~10日は

『歯と口の健康週間』です♪

毎年行われており、
歯と口の健康に関する知識や意識を深めましょう
とういう期間です(^O^)


今年の標語は
『一生を 共に歩む 自分の歯』 


歯の健康は、体や心の健康にもつながってくるので
一生大切にしたいですよね(^^)/☆
それに伴い当院でも、
セルフケアグッズの購入をおススメしてました♪

期間中に購入して頂いた方には、
ささやかですがプレゼントもご用意してますので
この機会に是非( *´艸`)
期間中には
『Te Pe ミニ エクストラソフト』
という商品を置いています☆彡

やわらかめの歯ブラシで
0~3才向けとなっていますが、
小さめヘッドがお好みの
小学生くらいのお子さんにもおススメしてました(^^♪

動物のイラストがとても可愛くて、
今だけ限定の商品でしたので、お見逃しなく~~!!



セルフケアグッズ購入のみの来院でもOKですし、
どんなものが売っているのか
見に来るだけでも大歓迎です♪

この機会に
自分の歯や口の中の状態をチェックして、
意識を高めてみてはいかがでしょうか(*^_^*)