2021.11.28オンラインセミナー(TBI)

10:00~13:00まで院内でオンラインセミナーを受講しました。

先生は、歯科医師でありながら心理学やヨガ、薬膳などのインストラクターの資格を持ち、
ライフセラピストとしてもご活躍されている方です。穏やかな口調でとても聞きやすかったです。
たまに、クスッと笑える冗談を交えながら、3時間という時間があっという間でした。
日曜日にスタッフも参加して大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
明日から早速診療に取り入れたいと思います。
その後、さくら野へ
当院のユニットはすべてタカラ
見学に行ってきました
タカラは、美容院のイスも手掛けているので寝心地、座り心地がバツグンです。
ユニットもビビットカラーでとてもオシャレです( ´∀` )

忙しかったですが、有意義な1日でした♪

2021.11.25インフルエンザ

みなさん、インフルエンザワクチンは打ちましたか?
初雪も観測され、本格的に寒くなってきましたね(>_<)
この時期になると毎年怖いのはインフルエンザです!
今年は昨年よりもインフルエンザが流行るとニュースでやっていますよね!
私達もインフルエンザにならないように、今年も畑山医院さんでワクチンを打ってきました!
やはり針を刺される瞬間は大人になってもビクビクします(T_T)
インフルエンザワクチンを打ち終わって外に出たらなんと綺麗な虹が!!
頑張ったって褒めてくれているのか寒い日でしたが、温かい気持ちになりました(^-^)
これからは虹じゃなくて雪の降る時期になりますが皆さんも風邪やインフルエンザにならないように
手洗い、うがい、マスク継続していきましょう(^O^)/

2021.11.17新人育成セミナー

11月14日に青森歯科医療専門学校で行われた新人育成セミナーに、三上と丸山が参加してきました(^^)/
三上と丸山はここが母校になります!
学校を卒業してからコロナ禍になり、なかなかオンライン以外でのセミナーがなかったので初めての院外セミナーで
とても緊張しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数制限をして間隔をとってのセミナーだったので私達も安心して受講できました。
新人育成という事もあり内容は基本の歯科衛生士の仕事から、新型コロナウイルスと歯周病との関係性についてなど、盛りだくさんです!
歯周病のひどい方だと新型コロナウイルスでの死亡率も上がってしまうそうです(-_-;)
これは患者さんのお口の中を撮影する道具になります!
皆さんの中にもお口のお写真を撮った事がある人もいるんじゃないでしょうか?
治療やクリーニングをしてお口の状態を確認するのにとても大事なものです!
皆さんが不快なく撮れるように復習をかねて練習してきました。
丸山も一生懸命練習してます(^O^)
最後は修了式をして終わりです(^O^)
このほかにもたくさん練習したり講義もあったりと、とてもためになりました!
今回学んだ事を全員で確認して、皆さんに快適に治療をしてもらえるようにこれからも精進していきたいと思います!