2023.11.06SRP~下顎前歯部~
SRPとは、スケーリングルートプレーニングと言っても聞きなじみのないカタカナが沢山で難しいですよね、、、(^▽^;)
わかりやすく言うと、歯の根元についた歯石を取って滑らかにすることです!
つけたままにしておくとそこにどんどん歯石が溜まっていってしまいます( ゚Д゚)
特徴としてはカリカリ音がなりますが決して歯を削っているわけではないので安心してください!!
前半は座学を行い正しい角度などを復習し、後半はいざ実践です!!
コツをつかむまでは手取り足取り丁寧にご指導していただきました。
徐々にカリカリといい音が鳴り響いていました(*^▽^*)
わかりやすく言うと、歯の根元についた歯石を取って滑らかにすることです!
つけたままにしておくとそこにどんどん歯石が溜まっていってしまいます( ゚Д゚)
特徴としてはカリカリ音がなりますが決して歯を削っているわけではないので安心してください!!
前半は座学を行い正しい角度などを復習し、後半はいざ実践です!!
コツをつかむまでは手取り足取り丁寧にご指導していただきました。
徐々にカリカリといい音が鳴り響いていました(*^▽^*)
2023.10.29紅葉🍁
今年は暑さが長かった💦ですねぇ
10月になってようやく秋らしくなり、紅葉の季節になりました。
日々仕事に追われ、自然を満喫することが少ないですが、
休日の日はやっぱりゆっくり、のんびり、何も考えず・・・
今度は、どこの紅葉を観に行こうか!ワクワクしてます。
10月になってようやく秋らしくなり、紅葉の季節になりました。
日々仕事に追われ、自然を満喫することが少ないですが、
休日の日はやっぱりゆっくり、のんびり、何も考えず・・・
今度は、どこの紅葉を観に行こうか!ワクワクしてます。
当院でただいま10周年記念として、ホワイトニングキャンペーンを実施しています。
おかげさまで好評をいただいています( ´∀` )
歯に関心を持っているからこそ”やってみたい!”となると思いますので
ぜひぜひこの機会にやってみてはいかがでしょうか?
気持ちも、見た目も、意識もかわります!!
おかげさまで好評をいただいています( ´∀` )
歯に関心を持っているからこそ”やってみたい!”となると思いますので
ぜひぜひこの機会にやってみてはいかがでしょうか?
気持ちも、見た目も、意識もかわります!!
2023.10.24シャープニング⑩
R5年10月12日(木)10回目の院内セミナーを行いました。
月一回の院内セミナーが始まり、二回目のハロウィーンの季節がやって来ました。
今回のセミナーは『シャープニング』です。
超音波スケーラーの他に手用のスケーラーも使用します。
まずはスケーラーの種類と特徴を見比べました。
メーカーによって刃の硬さ、大きさ、ネック部分の長さ、持った時の重さ、太さ…
など、本当に様々ありそれぞれの特徴の違いを感じることが出来ました。
月一回の院内セミナーが始まり、二回目のハロウィーンの季節がやって来ました。
今回のセミナーは『シャープニング』です。
超音波スケーラーの他に手用のスケーラーも使用します。
まずはスケーラーの種類と特徴を見比べました。
メーカーによって刃の硬さ、大きさ、ネック部分の長さ、持った時の重さ、太さ…
など、本当に様々ありそれぞれの特徴の違いを感じることが出来ました。
スケーラーは刃物と同じで、使うと切れ味が鈍くなっていきます。
確実に安全に歯石を除去し、根面を滑らかにするためには
正しいシャープニングを身につけなければなりません。
まずは加瀬先生のお手本をみんなで見ます。
いろいろな角度から動画を撮りました。
確実に安全に歯石を除去し、根面を滑らかにするためには
正しいシャープニングを身につけなければなりません。
まずは加瀬先生のお手本をみんなで見ます。
いろいろな角度から動画を撮りました。