2025.03.27春うらら🍀

ようやく雪から解放され、心地よい穏やかな季節になってきました!

昨年、大雪に備えて井戸水の融雪工事をしました。
周りからは、暖冬になったからあまり雪がふらないんじゃない?と言われていましたが、
まったくもって想定外な大雪でしたー
で、今年度活躍してくれたホースたち・・・

お疲れ様でした\(^_^)/
来年度もよろしくたのみます
娘の小学校の卒業式がありました。
5歳上の長男の卒業式は、コロナ禍だったので、密になることを禁止され、
クラス写真も卒業証書も一人一人渡されず、校歌♪も歌えなかった。
みんなマスクで、人数制限もあり、すごい味気ないものだった・・・

今はまったくなく、みんなきらびやかな華やかな袴やスーツで卒業式を迎えていました。
校歌も思いっきり歌っていたし、謝恩会もあったし、クラス写真も撮ったし、
とにかくいつも通りの卒業式にホッとしました

2025.03.22卒業🌸

少しづつ気温が上がり、雪解けも進み、
段々と春らしくなってきましたね🌷

と同時に花粉症の症状もひどくなってきて
つらい日々をむかえております😢💦



3月といえば卒業式☘️

先日、小学校6年生の息子が卒業式を終え、ほっと一息🌈

4月になれば、中学校入学や新生活で、
また忙しい日々がやってくるので
束の間の休息期間です😌


 
別れの季節で、気分が沈む時もありますが
別れがあれば、出会いもある❗

ということで、
今回はインター歯科のニューフェイスを紹介したいと思います💕
『成田那美(なみ)さん』です🎵

3月がお誕生日だったので
みんなでお祝いをしました🎂🎉



那美さんは12月からインター歯科で働き始めて、
3月でめでたく研修期間を終える予定です😺
未経験から始めたにも関わらず、何でもこなすことが出来て
明るくて元気で、一生懸命な那美さんの姿に
スタッフ一同いつも元気をもらっています🩷

那美さんの詳しい紹介は
次回のキラキラ新聞に掲載される予定なので
みなさん是非お楽しみに📰✨

2025.02.27立春

暦のうえでは2月初旬に立春✿
弘前は、まだまだ春遠し・・・
雪/ゆき/ユキ
毎日あまるくらい降っています(>_<)

今年の雪灯篭祭りは雪が多くてきれいで、空気も澄み切っていて弘前城はとても幻想的でした‼
サクラのバックもいいけど、雪景色も素敵です
 
雪がおちついたころに所用で盛岡に行ってきました( ´∀` )

今回は、盛楼閣へ 冷麺最高‼
学生時代を思い出しました♪