2022.08.16三年振りの…( *´艸`)

まだコロナ禍ではありますが、今年は行動制限のない夏を迎えることができましたね。
そして三年振りとなる青森ねぶた祭、弘前ねぷた祭など、青森県ならではの夏を感じることができました!
私はねぷた祭を見に行ってきました。
ヤーヤドーの掛け声、ねぷた囃子、迫力あるねぷた絵を見て、聞いたら『じゃわめぎ』ました!

 
見送り絵もまたどこのねぷたも綺麗で、ライトによってさらに幻想的でした。
来年はコロナが終息し、みんなでヤーヤドーの掛け声を出して
今年よりも『じゃわめぐ』夏にしたいですね!
 

2022.08.11認定証

先日、受付の高橋が歯科助手資格認定証をもらいました。\(^_^)/
弘前歯科医師会で6月~7月におこなわれ、彼女はお休みの日に受講しに行っていました。

彼女は、午前中のみの勤務ですが、
当院の顔としていつもみなさまにスマイルと癒しを提供しています。
本当に、いつも仕事に対して真摯にむきあっていてみんなからの信頼はバツグンです。

導入したネット予約の管理は、すべて把握しているので、
トラブルがあっても安心して任せられ頼もしい存在です!!
 
弘前の夏といえば、”ねぷた”
3年ぶりの開催で、やっぱり観に行きました( ´∀` )

コロナ禍の開催なので、密は・・・
と思いましたが、みんなマスクして静かに鑑賞していました。
見送り絵も素敵でした!

8月上旬は、雨に泣かされましたが、ねぷたが開催されてよかったです。

最近、尋常じゃない雨が降り続き、各方面から心配のメッセージが届きました。
心遣い感謝申し上げます。


 

2022.07.14あじさい

7月1日~31日まで、石川大仏公園であじさいまつりが開催されています。
近年は、コロナの影響でイベントは中止になって寂しい( ;∀;)ですが、
2500本ものあじさいを鑑賞するだけでも、森林浴とともに心が癒されますよ!!

 
スタッフのブログにもありましたが、7月1日で当院は9周年を迎えました☆
9周年を迎えるにあたって、医院の顔、看板の大掃除をしてもらいました。
周りが、緑にかこまれているので、色んな虫やハチたちが看板にへばりついています(>_<)
おかげさまで、スッキリしました!!
(いつもお願いしている、広大クリーンさんです)

 
毎年、スタッフから花束をもらっています。( ´∀` )
感謝とともに、スタッフ一丸となって地域のみなさまに
慕われ、愛され、気軽に相談、通院できるように日々精進して参りたいとおもいます。