2022.12.11さんきゅう
12月10日で、受付の高橋が産休に入りました。
午前だけの勤務ですが、当院の顔として、皆様に安心と癒しを提供してくれました(^_^)
また、責任感が強く、仕事熱心で、今年は助手資格も取得し、素晴らしい活躍をしてくれました!!
新しい家族が増えるって素敵ですねー
午前だけの勤務ですが、当院の顔として、皆様に安心と癒しを提供してくれました(^_^)
また、責任感が強く、仕事熱心で、今年は助手資格も取得し、素晴らしい活躍をしてくれました!!
新しい家族が増えるって素敵ですねー
受付の高橋が中心になって毎月お知らせしているボードです(^▽^)
受付の歯科知識すごくないですか??
当院のスタッフは、職種に関係なくみんな知識が豊富です!
来院した時は、ブラックボードにぜひ、ぜひ大注目してほしいです
受付の歯科知識すごくないですか??
当院のスタッフは、職種に関係なくみんな知識が豊富です!
来院した時は、ブラックボードにぜひ、ぜひ大注目してほしいです
2022.11.25口腔内規格写真④
11月24日に歯科衛生士の加瀬久美子先生による4回目のセミナーを行いました。
皆さんは歯磨きをする際、歯ブラシを濡らして使用していませんか?
歯ブラシを濡らしてしまうと、歯磨き粉に含まれているフッ素が薄くなってしまうため濡らさず使用した方がいいそうです。
今後歯磨きをする際は是非、濡らさずにご使用ください(*^^*)
皆さんは歯磨きをする際、歯ブラシを濡らして使用していませんか?
歯ブラシを濡らしてしまうと、歯磨き粉に含まれているフッ素が薄くなってしまうため濡らさず使用した方がいいそうです。
今後歯磨きをする際は是非、濡らさずにご使用ください(*^^*)
そして、今回のセミナーでは『口腔内規格写真』について撮影方法と読み取り方を学びました。
当院でお口の中のお写真を撮ったことがある方もいらっしゃると思います。
口腔内写真は皆さんのお口の中の状態を記録しておくだけでなく、前に撮影した写真と現在の写真を見比べることでセルフケアの向上に繋がったり、炎症が起きているところや治療が必要なところを皆さん自身に知っていただくことができます。
当院でお口の中のお写真を撮ったことがある方もいらっしゃると思います。
口腔内写真は皆さんのお口の中の状態を記録しておくだけでなく、前に撮影した写真と現在の写真を見比べることでセルフケアの向上に繋がったり、炎症が起きているところや治療が必要なところを皆さん自身に知っていただくことができます。
2022.11.20冬の感謝セール♪
当院では毎月8日に歯ブラシセールを行っていますが、
日頃の感謝を込めて、12月1日から特別に『冬の感謝セール』を行います\(^o^)/
12月7日は通常通りの歯ブラシセールで、全商品5%OFF!
(8日が休診日の為、7日に行います)
12月1日~29日までは、これらの商品を特別価格で販売します☆彡