カテゴリー:院長ブログ

2023.04.27ヨザクラ

今年は、4月中旬にサクラが満開してしまったので急いで観に行きました!
早咲きが予定外だったので、平日の仕事終わりに(20時ころ)行ったら、
人はたくさんいましたが、西堀は混んでなくて絶景ショット撮れました( ´∀` )

21時消灯というアナウンスがあり、みんな急ぎ足にサクラを堪能してました☆
 
で、21時に本当に消灯になり、みんな携帯の灯りで歩いていました。
いとおかし(笑)
先日、黒石の工藤歯科さんにお邪魔してきました(^▽^)
昨年院内を改装して、見学に行きたいと思っていましたが、コロナ禍もあり、なかなか行けませんでしたが、
今回やっと行ける機会ができました!!

コロナにも対応した受付が印象的です。
待合室は、バリアフリーはもちろんですが、土足で院内に入るようにしたとのこと。
カーペット・フローリング・掃除・汚れ具合など
また、奥さまのこだわりでデッドスペースの使い方・整理・整頓の工夫など

色々きけたので、とっても参考になりました!!


 
今年度は、5月3日(水)から7日(日)まで休診になります。
よろしくお願いいたします

2023.03.27春日和

清々しい春の空がつづいていて気持ちの良い季節になりました。
桜の開花予想が、なっなっなんと4月中旬の可能性があると・・・・
早すぎですね。

3月11日、中3の息子の卒業式と誕生日が重なり、お祝いにしゃぶしゃぶ食べにいきました。
そしたら、誕生日という事でバラの演出をしてくれました!!
粋ですね!!


 
3月下旬、天気がいいので知人のいる八戸に遊びに行きました~

まず、1件目 コメダ珈琲店へ
弘前にはないので、入ってみたかった~
ログハウスのように天井が高くて、広くて昭和のような懐かしい雰囲気。
久々に、シロップ漬けのサクランボみました。
コーヒー美味しかった( ´∀` )
2件目、定番のガストへ
安定のフライドポテトをたべました。
よく、食べてたねーって なつい\(^_^)/
3件目、セプドール(笑)へ
私は、八戸に住んでいた時、ローカルのドン・キホーテだと思ってよく買い物に行ってました。
酒屋だけど、ブランド品があったり・・・

でも、今回行ったらブランド品はなくなっていました。
が、
高級なみどり色のタマゴ(田子町産)が売っていました…
TKGしたところ、めちゃくちゃ濃厚で黄身の主張がはんぱない!

天気も良くて暖かくて知人にも会えてとっても充実した1日でした♪♪
 

2023.02.26送別会

2月18日(土)約2年在籍してくれた助手兼受付の村上の送別会を開きました。
場所は、いつもお世話になっている鯖石ドライブインで開催しました。

彼女は、やりたいことを見つけそれに向かって進む決意をしました!!
歯科助手というゼロからのスタートで紆余曲折ありましたが、
彼女のがんばりと器用さで助手も受付もできる人財になりました。

私たちは微力ながら応援しています
けっぱれ~\(^_^)/  
スタッフブログにもありましたが、鯖石ドライブインはナポリタンが人気だそうです。

私たちは、何かの行事があるたびに”サバどら”のお弁当を食べています。
いつもホントお世話になっています。

コロナ禍でまったく外食できず、キャンセルしたり、院内でこじんまりやったり、 今回盛大に開催出来てホッとしてます。
2月16日には、DH加瀬セミナー(第7回目)が開催されました。
詳細は、セミナーブログで・・・

ブラックボードの絵は持ち回りですが、みんな画力にも自信がでてきました(^▽^)  
2月下旬、衛生士の古川の誕生日がありました。
ホテルニューキャッスルのホールケーキ♡です

最近、ケーキをピースで注文して取りにいっていましたが、
キャッスルホテルはホールで注文すると石川まで配達してくれます(*´∀`*)

すごく美味しかったです!