カテゴリー:院長ブログ
2023.02.26送別会
2月18日(土)約2年在籍してくれた助手兼受付の村上の送別会を開きました。
場所は、いつもお世話になっている鯖石ドライブインで開催しました。
彼女は、やりたいことを見つけそれに向かって進む決意をしました!!
歯科助手というゼロからのスタートで紆余曲折ありましたが、
彼女のがんばりと器用さで助手も受付もできる人財になりました。
私たちは微力ながら応援しています
けっぱれ~\(^_^)/
場所は、いつもお世話になっている鯖石ドライブインで開催しました。
彼女は、やりたいことを見つけそれに向かって進む決意をしました!!
歯科助手というゼロからのスタートで紆余曲折ありましたが、
彼女のがんばりと器用さで助手も受付もできる人財になりました。
私たちは微力ながら応援しています
けっぱれ~\(^_^)/
スタッフブログにもありましたが、鯖石ドライブインはナポリタンが人気だそうです。
私たちは、何かの行事があるたびに”サバどら”のお弁当を食べています。
いつもホントお世話になっています。
コロナ禍でまったく外食できず、キャンセルしたり、院内でこじんまりやったり、 今回盛大に開催出来てホッとしてます。
私たちは、何かの行事があるたびに”サバどら”のお弁当を食べています。
いつもホントお世話になっています。
コロナ禍でまったく外食できず、キャンセルしたり、院内でこじんまりやったり、 今回盛大に開催出来てホッとしてます。
2023.01.22サンキュウ
令和5年1月20日で、衛生士の小山内彩葵(旧姓三上)が産休に入りました。
新卒で勤務してくれたのは、当院では初めてだったので、うれしい反面、重責・不安もありました。
当時は、医院が黎明期で新人だった彼女は、すぐ即戦力として活躍してくれました。
ものすごく医院全体助かったし、サキさん自身も色んな意味でタフになったなぁと思います。
そんな彼女が、母親になるとは感慨深いものがあります。
母として衛生士として1年後戻ってくるのが、今から楽しみです(^▽^)
今は、新しい命の誕生にむけてゆっくり休んでね!!
新卒で勤務してくれたのは、当院では初めてだったので、うれしい反面、重責・不安もありました。
当時は、医院が黎明期で新人だった彼女は、すぐ即戦力として活躍してくれました。
ものすごく医院全体助かったし、サキさん自身も色んな意味でタフになったなぁと思います。
そんな彼女が、母親になるとは感慨深いものがあります。
母として衛生士として1年後戻ってくるのが、今から楽しみです(^▽^)
今は、新しい命の誕生にむけてゆっくり休んでね!!
2022.12.11さんきゅう
12月10日で、受付の高橋が産休に入りました。
午前だけの勤務ですが、当院の顔として、皆様に安心と癒しを提供してくれました(^_^)
また、責任感が強く、仕事熱心で、今年は助手資格も取得し、素晴らしい活躍をしてくれました!!
新しい家族が増えるって素敵ですねー
午前だけの勤務ですが、当院の顔として、皆様に安心と癒しを提供してくれました(^_^)
また、責任感が強く、仕事熱心で、今年は助手資格も取得し、素晴らしい活躍をしてくれました!!
新しい家族が増えるって素敵ですねー
受付の高橋が中心になって毎月お知らせしているボードです(^▽^)
受付の歯科知識すごくないですか??
当院のスタッフは、職種に関係なくみんな知識が豊富です!
来院した時は、ブラックボードにぜひ、ぜひ大注目してほしいです
受付の歯科知識すごくないですか??
当院のスタッフは、職種に関係なくみんな知識が豊富です!
来院した時は、ブラックボードにぜひ、ぜひ大注目してほしいです