カテゴリー:院長ブログ
2022.07.14あじさい
7月1日~31日まで、石川大仏公園であじさいまつりが開催されています。
近年は、コロナの影響でイベントは中止になって寂しい( ;∀;)ですが、
2500本ものあじさいを鑑賞するだけでも、森林浴とともに心が癒されますよ!!
近年は、コロナの影響でイベントは中止になって寂しい( ;∀;)ですが、
2500本ものあじさいを鑑賞するだけでも、森林浴とともに心が癒されますよ!!
スタッフのブログにもありましたが、7月1日で当院は9周年を迎えました☆
9周年を迎えるにあたって、医院の顔、看板の大掃除をしてもらいました。
周りが、緑にかこまれているので、色んな虫やハチたちが看板にへばりついています(>_<)
おかげさまで、スッキリしました!!
(いつもお願いしている、広大クリーンさんです)
9周年を迎えるにあたって、医院の顔、看板の大掃除をしてもらいました。
周りが、緑にかこまれているので、色んな虫やハチたちが看板にへばりついています(>_<)
おかげさまで、スッキリしました!!
(いつもお願いしている、広大クリーンさんです)
2022.05.29ライブセミナー
新規保険の白いかぶせ物(CAD/CAMインレー)について、
緊急開催していたセミナーがあったので、20時半~22時半まで視聴しました。
ニュースにもなったように、ロシア情勢に左右されて、保険の銀歯が高騰しています。
患者さんからも白いかぶせ物の要望があるので、極力シフトできるように学びと経験値を増やしていきたいと思います。
緊急開催していたセミナーがあったので、20時半~22時半まで視聴しました。
ニュースにもなったように、ロシア情勢に左右されて、保険の銀歯が高騰しています。
患者さんからも白いかぶせ物の要望があるので、極力シフトできるように学びと経験値を増やしていきたいと思います。
2022.04.29春の大掃除
春の日差しが心地よい季節となりました(^▽^)。
温かい風を受けながらスタッフ総出でトラップ掃除をやりました。
みんな汚れてもいいように長靴を準備して万全の体制でのぞみました!!
半年分の汚れ・においに戦ってくれました(>_<)
温かい風を受けながらスタッフ総出でトラップ掃除をやりました。
みんな汚れてもいいように長靴を準備して万全の体制でのぞみました!!
半年分の汚れ・においに戦ってくれました(>_<)
今年は、久々に夜桜に行きました🌸
コロナ禍ですが、昨年と違いにぎやかさがあり、人も多かったなぁ~という印象です。
たまたま歩いていたら、すごい人だかり。
何があるのかと思ったら、これでした(笑)
弘前さくらまつりのガイドには、場所:非公開になっていたので、
ラッキー☆でした。
コロナ禍ですが、昨年と違いにぎやかさがあり、人も多かったなぁ~という印象です。
たまたま歩いていたら、すごい人だかり。
何があるのかと思ったら、これでした(笑)
弘前さくらまつりのガイドには、場所:非公開になっていたので、
ラッキー☆でした。