カテゴリー:セミナー研修会

2023.08.22歯周組織検査⑧

8月10日(木)加瀬久美子先生による第8回目のセミナーが行われました(*^▽^*)
当院の諸事情により半年ほどお休みを頂いておりましたが、、、
無事に再開することが出来ました!!!

久しぶりのセミナーで少し緊張していましたが恒例のエピソードトークが始まると懐かく思え、"こんな感じだったな~"とすぐに感覚を取り戻すことが出来ました。
 
今回のテーマ『歯周組織検査』とは歯茎の検査のことです。

前半は座学で基本である歯の構造などについて復習したりしました。

皆さん、"歯周ポケット"はご存じですか?
歯周ポケットとは、、、歯と歯茎の間にある溝の深さの事を言います。
この深さの正常値は3ミリ以下。歯周ポケットの中は細菌の活動が活発になる環境が整っている場所です。つまり、1ミリでも深くなるとそれだけ細菌の住処が広くなるのです(゚Д゚;)



 
後半は実習です。
前半の座学で学んだことを頭に入れていざ実践!
今までとプロービングの角度やポジションが異なり思うようにできない場面もありましたが、1人ずつ手取り足取り丁寧にご指導いただけたおかげで今までよりも楽な姿勢で正確に行えるようになりました!

最後は恒例の写真撮影♪
加瀬先生いつもありがとうございます(*^▽^*)
すでに来週も楽しみです!!!


 

2023.02.20プロフェッショナルケア⑦

令和5年2月16日(木)加瀬久美子先生による7回目の院内セミナーが行われました。
前日からの大雪で交通機関への影響も出ていましたが、
無事セミナーを行うことができました。
前半は座学でプロフェッショナルケアについて学びました。
プロフェッショナルケアとは歯科でのクリーニングの事だけではありません。
みなさんの大事な歯を守っていくために、クリーニングについてはもちろん
ブラッシング指導、食生活指導など今までのセミナーで学んできた事を駆使して
取り組む事がプロフェッショナルケアだと学びました。
 
後半は実習でクリーニングの手技を学びました。
大切なのは”歯に傷をつけない”という事です。
傷をつけないクリーニングだと、毎日の歯磨きで歯垢を落としやすくなります。
そして虫歯予防・歯周病予防へと繋がります。




 
スタッフ同士でクリーニングをやってみました。
終わった後の舌触りがツルツルになります!
みなさんにもこのツルツルした舌触りを実感してほしいです(*´▽`*)

2023.01.20OHI⑥

令和5年1月19日歯科衛生士の加瀬久美子先生による6回目の院内セミナーが行われました。
前回は飛行機も飛ばないほどの大雪でしたが
今回は快晴に恵まれ新年1回目に相応しい日になりました(*^▽^*)

今回のテーマ『OHI』とは口腔衛生指導の事です。
歯ブラシの当て方や選び方の歯磨き指導だけではなく
プラーク(歯垢)をつかせないようにすることも含みます。
歯ブラシの選び方や使い方ももちろん大事との事で
患者さんに合う歯ブラシの毛質や大きさの選び方、
逆にこのような人には向かない歯ブラシなど細かく教えていただき
再確認できたことや目から鱗の新情報も沢山ありました!

これは今回のセミナーに出てきた歯ブラシと歯間ブラシの一部です。
同じように見えるものでも全然プラークの落ちやすさが違うとの事でした!
カラフルで可愛いですよね(*´ω`*)
当院ではまだ導入していない物なのでスタッフ同士で話し合ってみようと思います!
講義のあとは加瀬先生による実習も行いました。
実際の歯ブラシの当て方や声掛けの仕方などを学び
スタッフ間でも実習も行います。
やってもらうと歯がツルツルになったのが実感できて気持ちよかったです(*´ω`*)
そして最後は恒例の写真撮影です!
今回学んだ事は衛生士業務でもとても重要な部分になるので
しっかり復習して皆様にお伝えできたらいいなと思います!
また来月もセミナーがあるのでとても楽しみです(*^▽^*)